柴犬にカットは必要?どれくらいの量が抜ける?

柴犬にカットは必要?どれくらいの量が抜ける?

どんな犬を飼っていても抜け毛や、ブラシなど日々のケアはしていると思います。
そこで、我が家でも飼っている柴犬でもカットが必要なのか、柴犬以外でもどんな犬種がカットが必要なのかをまとめました。

柴犬にカットは必要なのか

柴犬にカットは必要ありません
柴犬はダブルコートと呼ばれる上毛と下毛の被毛をしています。
上毛は硬く一年中生えていますが、一定の長さで止まるようになっているため一年を通して同じ長さです。
下毛はふわふわでやわらかく、この毛が季節によって生え変わります。その生え変わりの時期が換毛期です。他の犬種に比べて下毛の量が多いのが特徴です。
春から夏にかけて下毛がほとんど抜け落ちてスッキリしたフォルムになり、秋から冬にかけて温かい下毛に生え変わりもふもふとしたフォルムに変わっていきます。

柴犬はどれくらいの毛がぬけるのか。

換毛期には一日にこれくらいの量が抜け落ちて、いくらブラッシングをしても無限に抜け落ちるように感じます。

ブラッシング長時間しすぎるのも犬にとってはストレスになってしまうので、無限に毛が落ちるといってもある程度やって嫌がる様子を見せてきたらその日は終わりにしてあげましょう。感覚的には5分くらいが限度ですね。個人差(個犬差?)があると思いますので様子を見ながらやってください。
どうせ次の日も無限に毛が落ちてきますので・・・。2週間くらいはこのくらいの毛が毎日抜けていますがまだ、終わりそうにないですね。

ブラッシングをするコツ

毛の流れに沿って優しく撫でるようにクシを通してあげてください。
あまりにも嫌がる様子があれば、ガムなどのおやつを上げながらブラッシングするのも有効です。
ウチではブラッシングや爪切りのような長時間ストレスがかかり続けることをする時は、事前のごはんの量を少なめにして、ごはんを一粒ずつ手渡ししながらその間にブラッシングや爪切りをしています。

ごはんにしか目がいかず、5秒間隔くらいでごはんを上げならブラッシングしていると全然暴れないしブラッシングも全く気にしていない様子です。

一番いいのは小さい頃にブラッシングをしたらご褒美を上げて、ブラッシング=ご褒美だと学習させることなんでしょうけど、ウチの子はどうしてもブラッシングと爪切りだけはこういう目を逸らす手段をしなければやらせてくれません。

一部分だけカットが必要な場所があります

・パッド(足)の隙間から伸びる毛
・お尻周りの毛
の2箇所は伸びてきたらカットしてあげましょう。

パッド(足)の隙間から伸びる毛

肉球の隙間から伸びる毛を放置していると、フローリングなどで滑りやすくなってしまいます。もし自宅でフローリングの上にソファをおいていてソファの上り下りをするなら、足を滑らせて関節を痛めたり・・・なんてこともあります。
また、散歩の時にも汚しやすくなるので家に帰ってからの足ふきが大変になりますね。

お尻周りの毛

糞をするときに付着してしまうからです。
特に糞がゆるい時なんかは毛が長いと確実についてしまいますので、お尻周りは適度に短くしてあげましょう。

どうやって部分カットするのか

ペット用のカットハサミで切りましょう。

切れ味が悪くなければペット用でなくてもいいかもしれませんが、ペット用だと刃の長さが適度であったり、刃の先が丸くなってもし当たってしまっても安全な仕様になっているのでペット用の方が安全度は高いです。ウチもペット用のハサミを使っています。

ただ、ハサミだと犬がよく動くから怖いとか、そんな怖いことはやりたくないというのであれば、ペット用のバリカンも有効です。

バリカンであれば足は肉球からはみ出た部分だけを的確にカットできます。お尻周りはカットしすぎてしまうかもしれませんが、ハサミのように皮膚を切ってしまう心配はありませんね。

ちなみに、動物病院やペットサロンだと柴犬のカットは受け付けていないところもあるので、もし自分ではどうしようもければ直接確認してみるのも手ですね。
徐々に慣れさせて自分でできるようになれば柴犬は全体のカットの必要がないので、定期的にペットサロンに連れて行ったりする必要がない分他の犬種よりも楽と言えるかもしれません。

ししまる日記カテゴリの最新記事